「ムーミンバレーパーク」アンブレラスカイ

埼玉「ムーミンバレーパーク」で子どもと楽しむ特別なアンブレラスカイ

国内で唯一ムーミン一家と仲間たちに会えるテーマパーク「ムーミンバレーパーク」。
現在、6回目となる人気イベント「ムーミン谷とアンブレラ」が2025年7月6日(日)まで開催中です。

今年はムーミン小説の出版80周年を記念して、パーク全体がお祝いムード!
彩り鮮やかなアンブレラスカイや新設されたフォトスポットなど、8歳、6歳の子どもと楽しんだ様子をお届けします。

ムーミン80周年記念仕様の「ムーミン谷とアンブレラ」について

2025年はムーミンの小説1作目出版から80周年を迎える記念すべき年。80周年のテーマは “The door is always open”。
ムーミン屋敷のドアには鍵がかかっておらず、どんな生きものでも温かく迎え入れてくれることを意味します。

今年の「ムーミン谷とアンブレラ」は80周年をお祝いする特別仕様。
全長200メートル、約1,000本の傘が魅力のアンブレラ回廊はピンクからグリーンへのグラデーションになっています。
見上げるたびに違う景色が楽しめ、歩いているだけで心が弾みますね♪

回廊にはムーミン谷の仲間たちも登場し、カラフルなアンブレラの下で一緒に写真を撮れます。
シャボン玉の演出もあり、フォトジェニックな1枚が取れること間違いなし!

晴れの日は地面にカラフルな傘の影が映し出され、雨の日は雨粒で傘がキラキラと輝いて見えるアンブレラスカイ。
80周年記念である今年は家族みんなで特別なアンブレラスカイを楽しみましょう♪

ムーミン谷とアンブレラ
期間:開催中~2025年7月6日(日)まで

子どもと楽しめるフォトスポットとテイクアウトメニュー

パーク内には80周年を記念したフォトスポットや、アンブレラスカイのイベント仕様のフォトフレームなど思わず写真を撮りたくなるスポットが盛りだくさん!
「ムーミンバレーパーク」来園の記念に、家族写真として、など色とりどりの傘やお花に囲まれてとっておきの1枚を撮影できます。

写真映えするフォトスポット

アンブレラスカイの回廊には大きなフォトフレームがあり、カラフルなアンブレラとお花を一緒に写真に収められます。
フォトスポットの近くには貸出用グッズコーナーもあり、個性あふれる写真が撮れるのも魅力的ですね。

どこを切り取ってもかわいい写真が撮れるので、いつの間にか子どもよりも大人の方が楽しんでいました!
「入り江のテラス」には傘をモチーフにしたかわいらしいフォトスポットだけでなく、子どもが遊べるスペースも完備。

人工芝が敷かれたテラスに遊具が並んでいます。天気の良い日は写真撮影と遊び場どちらも満喫できます。

散策にぴったりなテイクアウトメニュー

子連れでおでかけするとレストランで食事は少しハードルが高い時もありますよね。
「ムーミンバレーパーク」ではテイクアウトメニューが充実しているので、気軽にさくっと食べられます。

今回子どもたちはチュリトスとムーミンのお尻がかわいいポークバンをチョイス!
大人はイベント限定の「雨あがりのソーダ(桃とマスカット)」をオーダーしました。
リンゴンベリーの爽やかな酸味がアクセントになり、さっぱりとした味わいで暑い日にぴったり!

「ムーミンバレーパーク」オリジナルのポークバンはお肉がぎっしり入っていて食べ応え抜群です。
テイクアウトメニューは小腹が空いたときにすぐに食べられるので、子連れでも安心。
他にもたくさんおいしいメニューがあるので、ぜひ散策しながら味わってみてくださいね。

テイクアウト・ドリンクメニュー
・雨あがりのソーダ(桃とマスカット)800円(税込)
・チュリトス 500円(税込)
場所:レットゥラ ラウンジ
・ポークバン 680円(税込)
場所:テイクアウトフード

「メッツァビレッジ」で外遊びとアート体験を満喫

「ムーミンバレーパーク」と隣接している「メッツァビレッジ」では、期間限定で屋外遊び場「キッズパーク」がオープン!
湖畔沿いの芝生エリア「ノルディックスクエア」に楽しく身体をつかって遊べる遊具が用意されています。

芝そりやボール遊び、ボールプールテントなど年齢問わず楽しめるものばかり。子どもたちも青空の下、楽しそうにボールを追いかけて走り回っていました。

「キッズパーク」の前にカフェがあるので、大人は交代でカフェタイムを満喫するのもおすすめです。
天気の良い日はテイクアウトフードと共にピクニック気分でのんびり過ごしましょう。

また、2025年3月新たに開業した「ハイパーミュージアム飯能」でデジタルアートの世界を体験できます。
「ハイパーミュージアム飯能」は「自然とデジタル」「キャラクターアート」を組み合わせた新時代の現代美術館。

入り口では高さ約4メートルの「シップス・キャット」像がお出迎えしてくれます。
現在、オープニング特別企画展としてヤノベケンジ氏が手掛ける「宇宙猫の秘密の島」が開催中。
大きな宇宙猫に子どもたちは興味津々!展示では宇宙猫のバックストーリーがスクリーンで流れていて、小学生の子どもは真剣に映像を見ていました。

親子で楽しめる体験ワークショップ「ハイパーキッズプログラム」もあるので、家族みんなでアート体験を楽しんでみてくださいね。

■メッツァ・キッズパーク -2025-
期間:開催中~2025年5月11日(日)
時間:10:00~17:00
場所:ノルディックスクエア
料金:無料
対象年齢:10歳まで(小学生以下は、保護者の付き添いが必要)
■ハイパーミュージアム飯能
オープニング特別企画展 ヤノベケンジ「宇宙猫の秘密の島」
期間:開催中~2025年8月31日(日)
時間:10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
料金:<前売>大人1,000円、子ども(4歳~高校生)500円(全て税込)
<当日>大人1,200円、子ども(4歳~高校生)700円(全て税込)

家族みんなで80周年記念仕様の「ムーミンバレーパーク」を満喫しよう♪

「ムーミンバレーパーク」の人気イベント「ムーミン谷のアンブレラ」とメッツァビレッジに新たに誕生した注目のスポットをご紹介しました。
春の「ムーミンバレーパーク」はカラフルなお花がパーク内をより華やかにしてくれています。
屋内施設も充実しているため、これから始まる雨の季節でも楽しめるのが、子連れには嬉しいポイント。
「ムーミンバレーパーク」で80周年記念の特別なアンブレラスカイを満喫しましょう♡

ムーミンバレーパーク
所在地:埼玉県飯能市宮沢327-6
営業時間:平日 10:00-17:00 土日祝 10:00-18:00(※季節・イベントにより異なる)
料金:1デーパス おとな(中学生以上)前売 3,900円、当日 4,300円(税込)
こども(4歳以上小学生以下)前売 1,000円、当日 1,300円(税込)

取材協力:ムーミンバレーパーク

written by LOVETABI Mama編集部


関連記事

  1. 【千葉】空と海を感じる「釣ヶ崎グランピングリゾート」で大満喫の子連れステイ

  2. 「ホリデーインリゾート信濃大町」客室

    無料サービス充実の「ホリデイ・インリゾート信濃大町」で子連れ長野旅

  3. 伊豆「アンダの森」の「離れヴィラスイート」で楽しむオールインクルーシブの子連れステイ

  4. 子連れおすすめ日帰り温浴施設7選!【関東】

  5. AFUMI

    【滋賀】琵琶湖が目の前!「AFUMI」で子連れグランピングを満喫

  6. 「ワーナー ブラザーズ スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」6月16日グランドオープン!

  7. 【群馬】安産・子育ての神社『山名八幡宮』のおしゃれな御守り&境内の人気グルメ3選♡

  8. 【茨城】2024年4月リブランドオープン!「亀の井ホテル 筑波山」の「キッズルーム デラックス」で子連れステイ

  9. 産後ケアホテル6選

    産後ケアホテルおすすめ6選!ママの心と身体を癒す充実サポート

  1. 「ダブルツリーbyヒルトン東京有明」で味わう期間限定メニュー&#822…

    2025.09.29

  2. ファミリー必見!新しいリゾートホテル「ANAホリデイ・インリゾート…

    2025.09.22

  3. サンマルクカフェおいもづくし

    「サンマルクカフェ」の「スイートポテト」をテーマとした秋の恵み…

    2025.09.09

  4. 9/9〜「nana’s green tea」から秋限定スイーツ登場!秋の味覚と瀬戸…

    2025.09.09

  5. 【7月8日】nana’s green teaから“天然もち鮪”の混ぜご飯が新発売!

    2025.07.08

ワンランク上の旅情報ウェブマガジン(https://lovetabi.com/