【リリース】子ども服の“おさがりシェア”サービスKIDSROBEがコミュニティサイトを開始

「Play fashion!」をミッションに掲げる株式会社アダストリアが展開する子ども服の“おさがりシェア”サービス「KIDSROBE(キッズローブ)」は、ユーザー同士の情報交換が楽しめる、公式コミュニティサイト「KIDSROBE LOUNGE」をスタートしました。
子ども服を通じて、同じ価値観を持つユーザー同士がつながる新たな顧客体験を提供します。

 

ゆずり合った子ども服の写真投稿や、ユーザー同士の情報交換ができる、公式コミュニティサイト「KIDSROBE LOUNGE」

KIDSROBEは、サイズアウトなどで着られなくなった服を、ユーザー同士でシェアし合うことができる月額制のオンラインシェアリングサービスです。
子育てをする方なら誰もが抱える「どんどん成長してもう着られなくなった」「また買わないといけない」といった子ども服のお悩みに対するソリューションとして、「おさがりシェア」は家族にも地球にもやさしい選択として選ばれています。
またコロナ禍においては、自宅で過ごす時間が増えたことで断捨離ムードが高まり、必要な時に必要な分だけ持つことができる、循環型サービスであるKIDSROBEのニーズは高まっています。
今回、会員同士でコミュニケーションを図ることができる場として、公式コミュニティサイトを設け「おさがりシェア」の投稿写真や、運営からの先出し情報などを見ることができます。

●画面イメージ

▲ゆずってもらった服や、これからシェア予定の服を思い出とともに投稿できるカテゴリ「Let’s シェア」。 

▲募集されたテーマについて投稿や、アンケート回答を行うことで、コミュニティの楽しみ方がさらに広がる「チャレンジ」。

▲「運営からのおしらせ」ではいち早く情報を発信。

■KIDSROBE LOUNGEコンセプト
家庭や仕事、毎日大忙し。
ここは、そんなママやパパたちみんなのサードプレイス。

立場は違えどママやパパなら、
子どもたちや未来への思い、悩みごと、共感してもらいたいこと、
いろいろと胸に抱えているはず。

KIDSROBEで子ども服がつながるように、ここでは想いもつながります。
楽しい時もそうでない時も、一緒に分かち合ってくれる人がいます。
ここでちょっと一息ついていきませんか?

■公式コミュニティサイトKIDSROBE LOUNGEのご利用について
コミュニティログインページ:https://kidsrobe.commmune.com/
会員登録にはKIDSROBEユーザーIDが必要となり、コミュニティサイトにはKIDSROBEユーザーIDでのログインが必要です。無料会員の方もご利用いただけます。

対応端末:スマートフォン、タブレット(AndroidTM/iOS)、パソコン
提供方法:専用アプリ「commmune(コミューン)」、 WEBブラウザ※1
※1 一部ブラウザ環境は非対応です。

■コミュニティタッチツール「commmune(コミューン)」について
公式コミュニティ「KIDSROBE LOUNGE」は、コミューン株式会社提供のコミュニティタッチツール「commmune(コミューン)」を利用して運営しています。
「commmune」は、企業とユーザーをつなげるコミュニティタッチツールとして、ユーザーコミュニティを通じてこれまで分断されていた顧客接点を統合し、顧客コミュニケーションのDXを促進します。双方向コミュニケーションにより、顧客体験の最適化を実現。カスタマーサクセスの効率化、LTVの向上、マーケティング効果創出に貢献するサービスです。

提供方法:各アプリストア(Google Play/App Store)無償ダウンロード※2
※2 アプリケーションのダウンロードやサイトの閲覧にかかる通信費はお客さまの負担となります。

■KIDSROBE(キッズローブ)について
買わなくていい。捨てなくてもいい。
賢いママの選択、KIDSROBE。

KIDSROBEは、子ども服を「おさがりシェア」できるサブスクリプションサービスです。
サイズアウトして着られなくなった服や、思い出が詰まった服を、ユーザー同士でシェアし合うことでつながる、地球にも家族にもやさしい“みんなのクローゼット”です。
WEBサイト:https://kidsrobe.jp

関連記事

  1. 【育児】ベネッセが「オンライン幼稚園」開園!親子の安心とおうち時間をサポート&小・中学生向けサービスも無償で提供

  2. 【関東】ホテルデビューする子どもとパパママへ!ホテルで働く現役パパママ考案の家族で楽しめる宿泊プランが誕生!

  3. 【ガイド】三世代のお出かけを応援するガイドブック「magodoco storybook」発行

  4. 【リリース】日本最大級の二大レジャー施設が『すべりゾート共同宣言』!暑い夏を盛り上げる、コラボレーション企画を実施!

  5. 【キャンペーン】20年後のわが子へ手紙を。ストライダージャパン「20年後の君へ」キャンペーン開始

  6. 【育児アプリ】自宅でバイリンガル教育!5か国語で読み聞かせできる多言語教育絵本アプリ「ことばの宝箱」が今だけ無料