青春×いちご♡舞浜「ヒルトン東京ベイ」のデザートビュッフェ「Strawberry School Life」を親子で満喫

千葉県舞浜にある「ヒルトン東京ベイ」の「lounge O(ラウンジ・オー)」にてデザートビュッフェ「Strawberry School Life(ストロベリースクールライフ)」が開催中です!

苺の甘酸っぱさと青春の甘酸っぱい思い出をリンクさせた苺づくしのデザートビュッフェということで、青春ド真ん中の中1の娘と5歳の娘を連れて行ってきました。

美味しいのはもちろんのこと、見た目のかわいさやコンセプトに胸キュン♡間違なしのかわいすぎるデザートビュッフェをご紹介します。

苺×青春がテーマ♡デザートビュッフェ「Strawberry School Life(ストロベリースクールライフ)」

ヒルトン東京ベイ ストロベリービュッフェ

「ヒルトン東京ベイ」で開催中の「Strawberry School Life(ストロベリースクールライフ)」は、苺の甘酸っぱさと青春の甘酸っぱい思い出をリンクさせた苺づくしのデザートビュッフェ。
学校をイメージしたビュッフェボードは、学校生活のキーワード「教室」、「部活」、「青春」と3つのエリアにわかれています。

写真を撮る手が止まらないほどのかわいいデザートがずらりと並び、見ているだけでも楽しめます♪

4月13日(日)までの土日祝日限定開催で、1回2時間の4部制。
初回の12時〜の回の最初には撮影タイムが設けられているのできれいな状態を写真に残せるチャンスもあります。(混雑状況などによって撮影いただけない場合もあります。)

「Strawberry School Life」のかわいすぎるスイーツメニュー

教室エリア

ヒルトン東京ベイ ストロベリービュッフェ

黒板やロッカーなどの装飾が施された教室エリアでは、懐かしい学校の雰囲気を感じられるデザートが並びます。

元素記号のベリーショートケーキ

ヒルトン東京ベイ ストロベリービュッフェ 元素記号のベリーショートケーキ

このアルファベット、なんだかわかりますか?
そう、科学の時間に「スイ・ヘイ・リー・ベ・ボクノフネ・・」って覚えましたよね。あの元素周期表が描かれた「元素記号のベリーショートケーキ」です。

中央にある「Hlt(ヒルトニウム)」と「Icg(イチゴニウム)」が混じってるなど遊び心も♡ ブルーベリーの生クリームといちごがサンドされています。

柑橘香る 制服リボンのメレンゲクッキー

ヒルトン東京ベイ ストロベリービュッフェ 制服リボンのメレンゲクッキー

写真映えを狙うなら「柑橘香る 制服リボンのメレンゲクッキー」がイチオシです。

表面に銀粉をあしらったキラキラの制服リボンをモチーフにしたメレンゲのロリポップは、フォトプロップスとしてもOK!

制服のリボンのようにしてかわいく写真を撮っちゃいましょう♪

苺の鍵盤ハーモニカロールケーキ(2月24日までの限定メニュー)

思わず弾きたくなっちゃう「苺の鍵盤ハーモニカロールケーキ」は、音楽の授業で奏でた鍵盤ハーモニカをイメージしたロールケーキです。

ストロベリーパウダーを加えて焼き上げたピンクのスポンジの中には、フレッシュな苺と練乳入りの生クリームがたっぷり!

部活エリア

ヒルトン東京ベイ ストロベリービュッフェ 部活エリア

スポーツアイテムをモチーフにしたデザートや仲間と見た綺麗な夕日を表現したグラスデザートなど、青春そのものだった部活をイメージしたエリア。

がむしゃらに頑張っていたあの日々を思い出す…。皆さんは何部でしたか?

アートな実習 絵の具ロリポップ

こちらは、パレットの絵の具を使って真っ白なキャンバスに絵を描く美術部をイメージした「アートな実習 絵の具ロリポップ」。

ピンクと水色のロリポップの中にはラズベリージュレ入りのコーヒーガナッシュ、黄色と緑色のロリポップにはオレンジジュレ入りのコーヒーガナッシュ。2種類の味からえらべます。

ピスタチオのテニスボールマカロン(2月24日までの限定メニュー)

「ピスタチオのテニスボールマカロン」は、見た目もそのまんまテニスボール。
中には濃厚なピスタチオのバタークリームと、苺、ブルーベリーがサンドされています。

放課後の食べ歩き苺ワッフル(2月24日までの限定メニュー)

放課後のお楽しみといえば”食べ歩き”。

苺チョコをディップしたベルギーワッフルに、ドライ苺がのった「放課後の食べ歩き苺ワッフル」は、スティックに刺さって片手でもパクッと食べやすいようになっています。

なんだかいつもお腹が空いていたあの頃。よく友達と食べ歩きしたなぁなんて思い出も蘇ってきます。

青春エリア

そして最後は、青春のキラキラした思い出を表現したエリア。
この「青春エリア」では、恋愛や友情をテーマにした青春の一瞬一瞬を思い出させるスイーツが並んでいます。

ディスプレイには、”放課後。いつもの公園で待ってます”なんて手紙が置いてあります。
このまま学園ドラマでも始まってしまいそう………♡

ドキドキハート♡ストロベリーミルフィーユ

ドキドキハート♡ストロベリーミルフィーユ」はハート型のキャラメリゼしたパリパリのパイ生地に、濃厚なカスタードクリームと苺をサンドしたミルフィーユ。

恋が実るかドキドキする気持ち、そしてそして恋が実った甘い気持ち。新しい恋に向けて前を向く気持ちなどそれぞれの恋をイメージしたかわいらしいハートのデザインです。

青春はちみつレモンゼリー

自転車の前に置かれた「青春はちみつレモンゼリー」。

自転車で登校してた方も多いのではないでしょうか。レモンピール入りのはちみつレモンゼリーと、シュワシュワ感が楽しめる炭酸ゼリーの組み合わせは、はちみつの甘さ、レモンピールのほろ苦さ、そして炭酸の爽快感が、青春の様々な場面を思い出させてくれます。

秘めた苺 告白サイダーゼリー

秘めた苺 告白サイダーゼリー」は、サイダーのように透き通ったブルーハワイ味のゼリーに、さくらんぼと苺が飾ってある爽やかなゼリー
ハートの苺ゼリーはドキドキの告白がイメージされています。

「Strawberry School Life」のシェフこだわりのセイボリー

「Strawberry School Life」は、スイーツビュッフェですが、セイボリーが盛りだくさん楽しめるのも魅力的!
ランチとしても充分な種類が用意されています。

「サーモンとクリームチーズの海苔巻き」や「餃子のホットサンド」など、学生がお昼休みや遠足などで手軽に楽しめるメニューが並びます。

娘の一番のお気に入りは、チキンのトマト煮。チーズもかかってボリューム満点!
この一品をランチとしても文句なしなクオリティです。

フリーズドライの苺が散りばめられたかわいいシーザーサラダにも注目♡

「Strawberry School Life」のスペシャルドリンク 「ときめきアオハル♡ストロベリーフィズ 」

追加料金でオーダーできる「ときめきアオハル♡ストロベリーフィズ (Strawberry Fizz Springtime of Life)」は、かわいすぎるビジュアルに思わず胸キュン♡

青春のときめき、甘酸っぱさ、そして爽やかさを詰め込んだ特製の苺炭酸ドリンクです。

なんと1杯のドリンクに贅沢に4粒の苺を使用。ハート型の苺がグラスいっぱいに散りばめられています。
グラスの底には苺、レモン、ライチのシロップ、上からソーダとジンジャーエールが注がれているので下からよくかき混ぜて飲みましょう。

シュワシュワの爽やかさと苺の甘酸っぱさが青春時代を思い出す、かわいくて美味しいドリンクは、ぜひ追加オーダーしてみていただきたいです。

「ときめきアオハル♡ストロベリーフィズ (Strawberry Fizz Springtime of Life)」
料金:950円

「ヒルトン東京ベイ」で甘酸っぱい青春と苺を堪能するストロベリービュッフェを♡

青春を駆け抜けた学生時代。そんな懐かしい甘酸っぱい青春を思い出させてくれるスイーツの数々やディスプレイは、エンタメ感たっぷり。

中1の娘も自分の学校生活とリンクするようでとても楽しんでいました。

ママ友と昔話に花を咲かせるのもおすすめですが、思春期の子どもがいるママにはぜひ親子で訪れてみてほしいなと思います。

3月1日からは入れ替わるメニューもあるため、前半・後半と2回行っても楽しめそうですよ!

また、毎日50名限定の学割キャンペーンも実施中。国内外の大学(大学院)、短大、専門学校、高等学校、中学校の学生が1名以上いる場合、グループ全員が15%OFFになるお得な学割があります。

対象は12:00〜と12:30〜の2回、オンライン予約限定ですのでお見逃しなく!

Strawberry School Life(ストロベリースクールライフ)
期間 2025年4月13日(日)まで ※土・日・祝日限定営業
時間 12:00~ / 12:30 ~ / 14:30~ / 15:00~(4部制・2時間制)
料金 大人 4,700円 お子様(4~8歳) 1,800円 お子様(9~12歳) 2,600円(税金・サービス料含む)
※約20種類のドリンクバー付

ヒルトン東京ベイ
所在地:千葉県浦安市舞浜1-8
TEL:047-355-5000

取材協力:ヒルトン東京ベイ

written by aiko(編集長)

【LOVETABI Mamaディレクター】主なテーマ:離島、リゾート、温泉、カフェ


関連記事

  1. 茨城「CocoHawaii」で南国感じる子連れグランピング

  2. 「星野リゾート リゾナーレ大阪」が開業!日本初の先進的な乳幼児教育を体感する旅育ステイ

  3. 「エンゼルグランディア越後中里」縁日

    新潟「エンゼルグランディア越後中里」で子どもと夏を満喫する温泉リゾート旅

  4. 小学生以下添い寝無料のホテル7選!家族で嬉しい子連れ旅

  5. 絶景のリゾート「アオアヲ ナルト リゾート」で充実のアクティビティを楽しむ徳島子連れ旅

  6. 客室露天風呂のある宿

    客室露天風呂のある国内宿7選!リラックス重視な子連れステイ

  7. 【おうち時間】自宅でホテルグルメ♡グランドハイアット東京の人気メニューをテイクアウトで楽しもう♪

  8. 住みたい街・横浜を楽しむ子連れ旅行!小学生ファミリーにおすすめの1泊2日満喫プラン

  9. ムーミンバレーパーク「ムーミン谷とみずあそび」

    埼玉「ムーミンバレーパーク」にて子どもと水遊びを楽しめる夏限定イベントがスタート!

  1. デザインあ展 neo

    「デザインあ展 neo」が4月18日(金)開幕!親子で楽しめる行為(動詞)…

    2025.04.17

  2. 立川・4月16日開幕「どうぶつ展」PLAY! MUSEUMと国立科学博物館が初…

    2025.04.16

  3. 虎ノ門ヒルズグラスロック

    虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が開業!子どもと訪れたい知的好奇心…

    2025.04.07

  4. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽し…

    2025.02.20

  5. ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」

    ディズニーホテルに「ディズニー・パルパルーザ」第3弾 「ヴァネロ…

    2024.11.20