【東京】11/4日、5日、第五回目黒マルシェ開催

文化の日、「目黒通り」が「マルシェ会場」に変わる!

第5回目となる「目黒マルシェ」が11月4(sat)5(sun)の2日間、目黒通りの通称インテリアストリートにて行なわれます。
 

「目黒マルシェ」が11月4(sat)5(sun)の2日間、 目黒通りの通称インテリアストリートにて行なわれます。
目黒に大人がワクワクするような、 おしゃれで楽しい場所を生み出したい、 という思いから、 MISC、 地元の商店会の協力のもと街おこしイベントとして行なわれる。

今回は秋の収穫祭ということで「食・キッチン」がテーマ。 飲食店は歩道にテーブルを出し軽食やワインをふるまい、 インテリアショップはお店の軒先でコーヒースタンドや食器などキッチン周りの雑貨を主とする蚤の市を行なう予定。 海外のマルシェのように1本の公道で行われるマルシェは、 日本ではまれである

 

今回の目玉は、 MISC (目黒インテリアショップスコミュニティ)がプロデュースする「ガラクタ市」。 まるで海外のフリーマーケットのような雰囲気で見応え十分。

他にはイヌネコプロジェクト主催 の「NIミーティング」。 イヌの譲渡会やイヌ向けのの試食会、 さらには災害時に備え、 飼い主とイヌの避難訓練を行う。
また、 目黒通りの元競馬場交差点にて、 目黒マルシェ限定で発売される「馬サブレー」。 地域の歴史を伝えるべく発売されるお菓子は、 すぐに売り切れてしまう程人気である。

他に予定しているイベントは以下の通り。
子供達が子供達のためにポップコーン販売を運営する「キッザニア目黒」。 プロのメイクさんが子供の顔にペインティングする「フェイスメイク」。 いつも目黒通りで野菜の市場を開催している「時間(とき)の市場」による産物店など。

繁華街から少し離れ、 大人の雰囲気がある目黒通り。 秋の日差しの中、 ストリート・ピクニックとして、 ウインドーショッピングとマルシェを両方楽しめるイベントである

場所 :
目黒通り大鳥神社交差点より、 目黒四中交差点までの各店舗前歩道部分。

日時 :
2018年11月3(土)、 4(日)。 AM11時~PM18時 (小雨決行)

主催 :
目黒通りIIP(活き活きプロジェクト)

協催 :
MISC(目黒インテリアショップス コミュニティ)
大鳥前元競馬通り商店街振興組合

後援 :
目黒区

問い合せ
目黒通りIIP
03-3710-2990
info@analoglighting.com
https://www.instagram.com/meguromarche/
https://vimeo.com/275194535

関連記事

  1. 「さつまいも博2025」

    「さつまいも博2025」開催中!子どもと焼き芋や絶品スイーツを楽しもう♡

  2. 【新商品】お米とおやさいだけでつくったお子様向けのパフ菓子「SUKUSUKU BALL」発売

  3. 【東京】水辺を楽しむ秋フェス!「天王洲キャナルフェス2018秋」開催

  4. 【東京】もうすぐあかちゃんを迎えるプレママ・パパのためのモノ・コト・マナビ体感型イベント!「プレママフェスinファミリア代官山店」

  5. 裏山みつけるん

    【東京】「檜原 森のおもちゃ美術館」から出発!自然体験プログラム「裏山アート探検隊 みっけるん」が3月27日スタート!

  6. 【イベント】「インセクトランド」の世界で遊んで学ぶ昆虫目線の屋内プレイグラウンド『INSECT PARK』が期間限定で誕生!